DMMモバイルの口コミ・評判は本当か?
DMM mobileのデータ通信専用SIM・音声SIM
CMなどでおなじみのDMM.comからSIMが登場しました。DMM.comが運営するSIM、「DMM mobile」は宣伝活動で広めた名前で知名度が高まっており、SIMのジャンルにおいても勢力が拡大しているそうです。OCNやビッグローブ、ニフティのNifMoにはまだ及ばないですが、新規参入したインターネット通信で人気が玉買っています。
口コミや評判はどうか解説します。なお、最新キャンペーンはページ上部のコンテンツ、最新キャンペーンをご覧ください。
DMM mobile SIM 公式サイトはこちら
DMM mobileのSIMのメリット・評判は?
DMMモバイルのデータ通信専用SIM・音声SIMの良い点、おすすめできる点としてメリットをお伝えします。
- 業界最多数の豊富なプランでベストなプランが見つかる
- 通信量の区切りを細かく刻んでいるのが要因ですが、利用者の普段の使い勝手を考慮してかプラン数は相当あります。全20プラン位上あるようで最適なプランが見つかることでしょう。他にも通信量無制限で利用可能なライトプランもあり、通信速度は二の次といったユーザにも受け入れられるプランも用意されています。
- 通信量無制限で使えるプランは業界最安値
- 上記と少し重複しますが、通信量制限無し・通信速度200kbpsのライトプランなら月額440円から利用可能です。音声通話付きSIMにしても相当安いのでとにかく安さを求めるならDMMも一つの選択肢に入ってくるでしょう。
- 大容量プランが利用可能
- DMMならではのプランとしてデータ通信SIMなどで20GBの通信容量を確保したプランが用意されています。20GBのプランは相当なヘビーユーザーなら嬉しいですね。ただ、ここまで多いとWiMAX2+などの月間通信容量制限無しのものを使うほうがお得かもしれません。
- 3日間の通信制限無し(一部除く)
- 通信量無制限で利用可能なライトプランを除く通常の高速通信が可能で通信量の制限があるプランで3日間の通信量制限はありません。容量が多いプランではそれほど気にすることなく利用可能です。
DMM mobileのSIMのデメリット、残念なところ
デメリットをお伝えします。
- データ通信量の繰越はできない
- 他社と比較すると例えばビッグローブでは余ったデータ通信量を翌月に繰り越すことが可能ですが、DMMでは行っていません。ただそれは、通信量を細かく区切ったプランが豊富にあるので基本的には適切な通信容量のプランを選べばそれほど問題にはならないでしょう。
- 利用初月料金は日割り計算
- ニフティのNifMoやビッグローブではSIMを使い始めた当月の料金は無料になりますが、DMMでは日割り計算となります。
DMMモバイルの料金・有料オプションを解説
DMMモバイルのSIMと格安スマホのプラン、料金設定について表にまとめました。最新キャンペーンはこちらを御覧ください。
※税抜き表記
データ通信専用SIMの料金設定
データ通信SIMの料金比較表もあわせてご覧ください。
データSIMライトプラン |
※通信速度下り200kbps
料金:440円/月
通信容量: 無制限
3日間の通信容量: 無し
|
---|---|
データSIMプラン1GB |
料金: 630円/月
通信容量: 1GB/月
3日間の通信容量: 無し
|
データSIMプラン2GB |
料金: 770円/月
通信容量: 2GB/日
3日間の通信容量: 無し
|
データSIMプラン3GB |
料金: 850円/月
通信容量: 3GB/日
3日間の通信容量: 無し
|
データSIMプラン5GB |
料金: 1,270円/月
通信容量: 5GB/日
3日間の通信容量: 無し
|
データSIMプラン7GB |
料金: 1,860円/月
通信容量: 7GB/日
3日間の通信容量: 無し
|
データSIMプラン8GB |
料金: 2,140円/月
通信容量: 8GB/日
3日間の通信容量: 無し
※シェアコースの選択でSIMカード最大3枚まで持てる
|
データSIMプラン10GB |
料金: 2,250円/月
通信容量: 10GB/日
3日間の通信容量: 無し
※シェアコースの選択でSIMカード最大3枚まで持てる
|
データSIMプラン15GB |
料金: 4,570円/月
通信容量: 15GB/日
3日間の通信容量: 無し
※シェアコースの選択でSIMカード最大3枚まで持てる
|
データSIMプラン20GB |
料金: 6,090円/月
通信容量: 20GB/日
3日間の通信容量: 無し
※シェアコースの選択でSIMカード最大3枚まで持てる
|
音声通話SIMの料金設定
音声通話付きSIMの料金比較表もあわせてご覧ください。
通話SIMライトプラン |
※通信速度下り200kbps
料金:1,140円/月
通信容量: 無制限
3日間の通信容量: 無し
|
---|---|
通話SIMプラン1GB |
料金: 1,260円/月
通信容量: 1GB/月
3日間の通信容量: 無し
|
通話SIMプラン2GB |
料金: 1,470円/月
通信容量: 2GB/日
3日間の通信容量: 無し
|
通話SIMプラン3GB |
料金: 1,550円/月
通信容量: 3GB/日
3日間の通信容量: 無し
|
通話SIMプラン5GB |
料金: 1,970円/月
通信容量: 5GB/日
3日間の通信容量: 無し
|
通話SIMプラン7GB |
料金: 2,560円/月
通信容量: 7GB/日
3日間の通信容量: 無し
|
通話SIMプラン8GB |
料金: 2,840円/月
通信容量: 8GB/日
3日間の通信容量: 無し
※シェアコースの選択でSIMカード最大3枚まで持てる
|
通話SIMプラン10GB |
料金: 2,950円/月
通信容量: 10GB/日
3日間の通信容量: 無し
※シェアコースの選択でSIMカード最大3枚まで持てる
|
通話SIMプラン15GB |
料金: 5,270円/月
通信容量: 15GB/日
3日間の通信容量: 無し
※シェアコースの選択でSIMカード最大3枚まで持てる
|
通話SIMプラン20GB |
料金: 6,790円/月
通信容量: 20GB/日
3日間の通信容量: 無し
※シェアコースの選択でSIMカード最大3枚まで持てる
|
その他、有料オプション、チャージ料金、通話料など
国内通話料 |
通常: 20円/30秒
|
---|---|
オプション |
SMS利用料金:150円/月
|
チャージ |
通信容量追加
200円/100MB
1,000円/500MB→キャンペーンにより600円
2,000円/1000MB→キャンペーンにより1,100円
|
まとめ DMMモバイルと他のSIMの違いは?
以上、まとめると、
DMM mobileの他社との大きな違いは業界最安値クラスの月額料金とプラン数の豊富さがあげられます。どれかを選べば、安くてたいてい適切なプランが見つかるというのがウリ文句となっています。
詳細・お申込みはこちら
DMM mobile SIM